名刺入れに忍ばせろ! 小銭で買える万能カードツール!

ガジェット
スポンサーリンク

こんにちは! 出先での急な機材修理や応急処置のため、ドライバーやナイフになる鍵形ツールをキーホルダーに付けていつも持ち歩いている、タクロス(@KTacross)です。

Amazonではこのようなマルチツールが驚くほど安価で販売されています。

今回ご紹介するのは、財布や名刺入れに入れて携帯することができるカードタイプの万能ツールです!


カードタイプ 万能ツール(C-4/40)
by Amazon

Amazonで79円で購入できました! 安い!

1. これ1枚で10通りの使い道

こちらのカードタイプ万能ツールは、説明書によると1枚で10通りの使い方ができるとのことです。

①缶切り
②ナイフ
③ドライバー
④定規
⑤栓抜き
⑥レンチ(4サイズ)
⑦バタフライレンチ
⑧ノコギリ
⑨方向指示補助
⑩レンチ(2サイズ)
※11番と表記されているのはストラップ穴です

バタフライレンチや方向指示補助というのはあまり一般的には使用しなそうですが、理系学部や工事現場などでは使うこともあるのでしょうか?

サイズは一般的なカードより一回りほど小さい大きさになっています。

ステンレス製のため多少の重みはありますが、財布や名刺入れの中に入れても邪魔になりません。

ナイフ部分も4cm程ですので、刃渡り20cm以上のものに該当する銃刀法違反にもあたりません。

ただ、付属ケースに入れないと刃が露出したままになり危険なので気をつけましょう。

2. 実際に使えるのか試してみた

79円という玩具みたいな価格で購入に成功したこちらの万能ツールですが、果たして実用性はあるのでしょうか?

家の中のもので実際に試してみました!

栓抜きとして使う

恐らく最も使う機会が多いと思われる、栓抜きとしての機能。

瓶入り飲料を手に入れたけど家で栓抜きが見つからない! という時にこの万能ツールがあれば無事解決です!

実際に開けてみましたが、ステンレス製だけあって強度は十分にあり、普通の栓抜きと使い勝手はさほど変わりませんでした。

瓶ビールをよく飲む方などは重宝するかもしれません!

ペーパーナイフとして使う

次によく使いそうなのは、封筒を開ける時のペーパーナイフとしてではないでしょうか。

郵便箱に大事な書類が送られてきたけど、ハサミもカッターも見つからない!

…いや、一人暮らしだったらそんなこともなかなか無いんでしょうが、我が家は何度言っても子供達がそういった文房具を絶対に元の場所に戻してくれないので、欲しい時に見つからないことが多いんですよ。

そんな時にカードツールの登場!

ナイフ部分を指で触ってみても包丁のような切れ味はなさそうな感じでしたが、ペーパーナイフとしては十分使えます。

しかし切れ味の悪い刃物に限って、怪我をする時は重症になりがちなので要注意。

ペーパーナイフ以外でも、簡単な野菜くらいなら切ったり皮むきもできそうです。

ノコギリでロープカット

新聞や雑誌をゴミに出す時縛るビニールヒモを切りたいのに、例によってハサミが無い!

そんな時に活躍するノコギリ機能ですが、試そうと思っていたスズランテープまでも子供らの悪戯によって見つからないため、今回は登山用に持ち合わせていたナイロンの細引で試しました。

太さ8mmほどのいわゆるトラロープですが、力を入れてギコギコ前後に動かすことで、結構なスピードで切断できました。

キャンプや登山に携帯すると活躍してくれるかもしれません。力が入るので怪我に注意!

ドライバーとして使う

我が家のトイレや脱衣所のドアにはひねるタイプの鍵が付いていて、内側から施錠できるんですが、子供がふざけて内側から鍵をかけて出てこないことがあります。

そんな時はこのカードツールのドライバー機能を使えば一発オープン!

…子供のイタズラ対策ばかりになってしまっていますが、自転車の故障など出先でのちょっとしたネジの緩みに即座に対応できるのは有難いですよね。

同様にナットを締め付けるレンチ機能も充実していますので、車やバイクに乗っている人には助かるガジェットです。

3. 購入の際は要注意!

小さい中に多くの機能が詰め込まれていて便利な万能カードツールですが、その小ささゆえナイフやノコギリの使いにくさはどうしても気になります。

また、いくら財布や名刺入れに収納できるとはいえ、いきなり刃物のついた道具を取り出すと周囲にヤバイ奴と思われる可能性がありますので(笑)、使用の際はTPOを弁えましょうw

また、Amazonでは50円ほどから販売がありますが、僕が注文したところ最安値の多くは中国からの発送となり、到着予定日を大幅に過ぎても商品が届かず、問い合わせをしたところ強制的にキャンセル扱いとなりました。

返金はされたので何度もチャレンジしたのにそれも無事に届かず、何度も業者を変更しながら発注と返金を繰り返すことに…。

安い商品なのでトラブルは仕方ないとも言えますが、根気強く待つ忍耐力が必要です。

4. まとめ

いかがでしたか?

多少の怪しさはともかく、手に入れればさまざまな局面で活躍してくれそうな万能カードツール。

無事郵送されるものも100円以下で購入できますので、災害対策も兼ねて購入されてみてはいかがでしょうか?


カードタイプ 万能ツール(C-4/40)
by Amazon

  

タクロスは ばんのうカードツールの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:91  To next Lv:9

コメント

タイトルとURLをコピーしました