祝アプリ化! 完全無課金で楽しむブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」を初体験!

アプリ・ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは!今日から新しいゲームを始めました! タクロス(@KTacross)です。

始めたのは以前から気になっていた、こちらのゲーム!

くりぷ豚App

くりぷ豚App
開発元:TOKEN POCKET INC.
無料
posted withアプリーチ

ブロックチェーンゲームの「くりぷ豚」です。

1. 「くりぷ豚」はどんなゲーム?

くりぷ豚レーシングフレンズ
ふしぎな生きもの「くりぷトン」の育成レースゲームです!

「くりぷ豚」は仮想通貨を使うdApps、ブロックチェーンゲームです。

今までAndroidやchromeなどのブラウザを使用して遊ぶことはできましたが、iOS向けのアプリはありませんでした。

しかし昨日(4/16)、ついにApp StoreでiPhone向けアプリが登場!

しかも今アプリをインストールしてバックアップすると0.01ETHもらえる!というので迷わずインストールし、ゲームを始めてみました!

[Event]先着2000名、ETHもらえる!くりぷ豚Appリリース記念キャンペーン
くりぷ豚オーナーの皆さま、こんにちは。「くりぷ豚」運営チームです。本日は、くりぷ豚Appのリリースを記念したキャンペーン情報をお届けします。

実はこの「くりぷ豚」、僕は去年くらいから名前は知っていたんですが未プレイだったんです。

ブロックチェーンゲームはゲーム内のアイテムを仮想通貨で売買できることが特徴で、レアアイテムを手に入れられれば一攫千金の可能性もある、今までのゲームとは違った楽しみがあります。

しかしゲームを楽しむためにはある程度投資をして装備やアイテムを揃えないと強くなるのに時間がかかるという側面もあり、貧乏人には厳しいゲームシステムでもあります。

無料でプレイできることを謳うブロックチェーンゲームもありますが、無料アイテムやデイリーボーナスを受け取るためにGasという数円~数十円程度の仮想通貨・イーサリアムを手数料として支払う必要があり、効率的なプレイを目指すなら多少なりともお金を使わないといけません。

初心者には仮想通貨を買って、ゲームに送金するという時点で敷居が高すぎるんです!

僕はおととしから仮想通貨に触れていたので買い方や送金などのシステムはある程度理解していましたし、同じブロックチェーンゲームの「マイクリプトヒーローズ」に2月からハマって遊びまくっていたのですが、使える仮想通貨はマイクリに全て注ぎ込んでいたので他のゲームに回すお金がありませんでした!

しかしアプリをインストールして0.01ETH必ず貰えるなら、Gas代もしばらく賄えます!

本当に一銭も支払わないである程度プレイできるブロックチェーンゲームというのは貴重なので、このキャンペーンは非常に効果的なのではないでしょうか?

2. インストールして始めてみた

僕のスマホはiPhoneなので、iPhoneでの始め方を順に追っていきますね。

AppStoreで「くりぷ豚」と検索すると、くりぷ豚Appが見つかるので入手しましょう。

ダウンロードが終わりアプリを立ち上げます。

アカウント作成画面になるのでパスワードを設定します。

アカウントが作成されました!

0.01ETHもらうためにはバックアップが必要とのことなので、次はバックアップ作業に進みます。

アカウント名の右の3つの点の部分を押すと…

アカウント編集画面に進むので、「キーストアをバックアップ」に進みます。

パスワードを入力すると、このような物々しい画面になります。

キーストアを失くしたら終わりです。運営も誰も助けてくれません。
つぎ込んだ仮想通貨も、手に入れたアイテムも、電子の向こうへ閉じ込められてしまいます。

複数のUSBメモリなどに保存して絶対になくならないよう、また他人に知られないよう保存するようにしましょう。

キーストアを保存するとようやくゲームっぽい画面になり、チュートリアル開始の案内が。

一体ブロックチェーンゲーム初心者の何割が、ここまでで心が折れてしまうんでしょうか…。

3. チュートリアルを進めてみた

さて、前情報一切無しにくりぷ豚を始めた僕は、これが何をして遊ぶゲームなのかさえ理解していません。

なんとなく、かわいいブタを手に入れて育てていくゲームなのかな…という程度の理解度です。

ガイドンという豚のキャラに説明してもらいながら、チュートリアルを進めます。

やはりブタを育てるゲームらしい。

強くしたブタをレースに出して勝てば景品が貰えるらしい。

お試しトンとして3種類のブタの中から好きなものが選べる画面に。

僕はもちろんパワータイプのトンを選択! 力こそパワー!!!

最初のトンが決まったところで、メニュー画面に進みます。

チュートリアルによると、トレセンでトンを鍛え、強くなったトンをレースに出して勝利を目指すゲームらしいです。

まずはトレセンでさっき手に入れた、力こそパワー豚を登録。

自動でブブルーという名前になりました。これからよろしくね!!!

「育成する」で体力を消費しながらトンを育て、ステータスを上げていきます。

なにこれめっちゃかわいい…。

4. レースに出場してみた

トレセンでの育成チュートリアルが終わると、レースについてのチュートリアルに進みます。

とりあえず促されるままにスタートしてみる。

1位でゴールした!!!

ドラクエのスライムレースみたいで、頑張って走る自分のブタを応援したくなりますね!

レース中は赤い四角で囲んだボタンを押すことで、トンの応援をすることができます!

頑張れ! 連打連打連打!!!

…レースも終わったところで、チュートリアルも終了。

あとは育成を繰り返してトンを育て、レースに出場して結果を残すのみです。

ちなみにチュートリアルで優勝し調子に乗った僕はそのまま本当のレースにも参加。

ダントツのビリになりましたw

3歳くらいまでは育てないと、まともに戦えないということらしい…。

5. まとめ

いかがでしたか?

まだ始めたばかりで細かいところはわからないことも多いのですが、可愛くて楽しそうなゲームだということは分かりました!

せっかく始めたので無課金でどこまで楽しめるのか、今後も定期的にブログ記事を上げていきたいと思います!

くりぷ豚App

くりぷ豚App
開発元:TOKEN POCKET INC.
無料
posted withアプリーチ

ちなみにApp化を記念して、Twitter上でトンのプレゼントを行っている方を発見!(追記:配布は終了しました)

ご厚意に甘えて、一匹頂いてしまいました…!

まだ始めたばかりで試していませんが、ゲームを進めると「お見合い」をして「配合」することで新たなトンを生み出すことができるらしい…!!

遊び方もいろいろで、飽きないゲームとなっているようです。

まずは手持ちのトンを育ててレースに勝てるようにしたい!

今まで始められずにいた人、アプリ化したことで初めてくりぷ豚を知った人も、今なら本当に無料で初めて楽しめるチャンスですので、これを機にゲームを始めてみてはいかがでしょうか?

  

  

タクロスは くりぷとんの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:58  To next Lv:2

コメント

タイトルとURLをコピーしました