こんにちは! 妻は高校時代の同じ部活の先輩だった、タクロス(@KTacross)です。
なので妻との出会いはお見合いではありませんが、両親の時代(40年くらい前)はお見合い結婚の方が多かったそうです。

ブロックチェーンゲームのくりぷ豚でも、お見合いをして子供を産み増やすという機能が搭載されているので、今回はそれを試してみました!
1. キャンペーンの0.01ETHが届いた
アプリをダウンロードしてバックアップすれば先着2000名に0.01ETHをプレゼントするという企画に乗っかって始めたブロックチェーンゲームの「くりぷ豚」。
先日ついにその0.01ETHが振り込まれ、無課金チャレンジで遊べることが一気に増えることになりました!
無課金でも毎日少しずつコインクを集め、エッグトンを買って育てることでしばらく楽しむことは可能ですが、デイリーボーナスを手に入れたりお見合いをするにはGas代として多少のETHが必要なので、本格的に楽しみたいなら完全無課金はなかなか厳しいかもしれません…。
2. 初めてのお見合い!相手は…?
早速、タダで貰った0.01ETHを握りしめてお見合い相手を探すことにしました。

市場→お見合いを選択すると、母トンor父トン選択画面になります。
今回母トンにしたのは、以前プレゼントで頂いたこちらのトン。

黄色い体にスペードの模様、背中のタルが特徴です!
続いてお見合い相手を選びますが、手持ちが0.01ETHしかないので、なるべく安く済ませたい…。
お見合いリストを吟味し、選んだのがこちらのお相手。

強そう! はやい! みかん!

早速お見合いを行います。

早くも妊娠し、母親の表情を浮かべるマイ豚。大事そうにお腹を抱えます。
そして産まれたのが…

母親にそっくりのこちらのトン!
父親の面影はほとんどありませんが、可愛い赤ちゃんが誕生しました!

0.001ETHでのお見合いでしたが、Gas代やらなんやらで合計0.002EHほどかかりました。
3. 市場でトンを購入してみた

無事出産も済んだので、今度は市場でトンを購入してみることにしました。
ネットで調べた情報によると、なるべく世代の数が少ない若いトンを狙うべきらしい。

例によって手持ちが少ないので、最低価格付近で良さそうなトンを探します。

購入を決めたのはこちら。
価格が0.001ETH、第6世代で”ちょっとはやい”。
何よりの決め手は背中に生えた大きなキノコです! 何のために生えてるの!?
こちらはGas代込みでも0.0012ETHほどで入手することができました。

トレセンに登録し、生まれたての坊やと一緒に育成に励みたいと思います。
手に入れたトン同士でもお見合いできるようなので、どんどん増やせそうですね!
4. まとめ

いかがでしたか?
最初に手に入るエッグトンではお見合いができないため、お見合いをするためには最低1匹のトンを購入し、他の人のトンとお見合いすることで子孫を増やすことができるようです。
レアな遺伝子を持つトンを生み出すか、かわいいトンを狙うのか…。
楽しみ方は人それぞれだと思いますが、トンはETHで売って収入を得ることもできますので、高く売れるトンを目指していろいろな配合を試してみるのも面白いかもしれません!
僕は今のところ、とにかく可愛いトンに癒されています!
強いトンを目指すのはもうちょっと先かな。

最初に手にしたトンは育成に失敗してレースに勝てないままベテラン化してしまったので、今度の子たちは慎重に育成していきたいと思いますw
タクロスは くりぷとん おみあいの きじを とうこうした!
1ポイントの けいけんちを かくとく!
Total exp:64 To next Lv:36
コメント