こんにちは。この時期クレジットカードのポイント交換が楽しみな、タクロス(@KTacross)です。
皆さん、自分の価値は高めていますか?
僕は先日、ついに自分の価値がお金に変わりました!
1. じぶんコイン前回のおさらい
先日、当ブログで「じぶんコイン」についての投稿をしました。
「じぶんコイン」は、自分のTwitterフォロワー数に応じてオリジナルのコインが支給され、
そのコインで自分のさまざまなコンテンツを提供することができるという、新しいサービスです。
1週間ほど前にこのサービスを使用し始め、暇を見つけてはエアドロップボタンをポチポチ押して自分のコインを増やし続けていました。
ブログ投稿時337枚しか持っていなかった僕のオリジナルコイン・Questcoinは今、

超大当たりなどを経て2,331枚まで増加しました!
2. じぶんコインを販売機で価値に変える
…しかしこのQuestcoin、始めたばかりで何に使ったらいいのか決めていません。
ゆっくり考えようと思ってとりあえず枚数だけ増やしていたんですが、このエアドロップは一度に5種類のコインがエアドロップできるんですよ。
試しにTwitterのフォロワーさんなど、数人のじぶんコイン登録者のページを眺めていたら、あることに気付きました。

それぞれのコインには自販機という項目があり、そこにコインと交換できるものを設定できるんですが、中には仮想通貨やコンビニコーヒーの引換券、アマゾンギフトカードなど現実で使えるものを設定している人が何人も見かけられます。
自分で作ったコイン自体(僕の場合はQuestcoin)は、ビットコインのように日本円と換金できるわけではない、「じぶんコイン」サイト限定のコインなのですが、
コインを集めて自販機で購入することで、現実に使えるクーポンなどと交換してもらえるらしい!
3. 実際に購入してみた

コインはエアドロップで、一度に5種類まで、数枚ずつ貰えます。

運が良ければ超大当たりで数百枚貰えることもありますが、1時間ごとにエアドロップは行えるので、毎時ポチポチエアドロップボタンを押すだけで結構すぐに100枚くらいなら貯まります。
Twitterでじぶんコインについて検索すると、自販機の交換品についてのツイートがいくつも見つかります。
スマホでポチポチしただけで、無料で集めたコインを本当にAmazonギフトカードに交換してもらえるのか?
じぶんコインの自販機で購入ボタンを押して、相手からの連絡を待ちます。
すると…

その日のうちに連絡が来ました!アマゾンギフトカードのコード付き!

本当に50円貰えた…。
じぶんコイン、始めてまだ1週間ですよ。
他にも100枚貯まっているコインはいくつかあります。
こちらは仮想通貨のBitzenyとコイン100枚を交換できる自販機を設置されている方。
Bitzenyは実店舗でも使えるところが増えているコインのひとつ。
僕は過去に動画コンテストに別名義で応募したこともあり、馴染み深いんです。
LEOコイン100枚とBitzenyを交換してみました!

こちらも本当に貰えた…。
Bitzenyは現在(2019/3/1)1枚0.35円ほどですので、¥175ほど頂いたことになります!
1週間で計200円以上の収入は、結構コスパ高いんじゃないでしょうか?
4. まとめ
いかがでしたか?
「じぶんコイン」のヘルプページには、
お金で買えない価値を、コインで取引できるものに宣言して、流通させよう!
と書かれており、もともとは自分で書いた絵やテキストなどを価値として提供する目的で始まったことが分かります。
しかしTwitterのフォロワー数で枚数が決まる上、コインを集めてくれた人に金銭価値のあるプレゼントを用意できたりと、使い方はその人の判断に委ねられています。
うまく使えば自分の価値を高めるための大きな武器になる可能性を秘めているのかもしれません!
僕は引き続きQuestcoinを集め、いつか自分の価値のために思い切って使いたいと思います!

5. Questcoinでアマギフをプレゼント!
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
せっかくなのでQuestcoinの使い方を考えた結果、僕もAmazonギフトカードの自販機を設置することにしました!
Questcoin100枚でAmazonギフトカード¥50と交換できます!
ぜひエアドロップに参加してみてください!
タクロスは じぶんコインについての とうこうを した!
1ポイントの けいけんちを かくとく!
Total exp:15 To next Lv:15
コメント