こんにちは。草コインと呼ばれる仮想通貨を今もいくつか保持している、タクロス(@KTacross)です。
今日は残念なニュースが飛び込んできました。

分散型取引所でモナコインやビットゼニーなど多くの草コインを扱うCryptoBridgeが、突然の閉鎖を発表したのです。
1. CryptoBridgeとは
CryptoBridgeは企業などが運営する一般的な仮想通貨取引所とは異なり、分散型金融プラットフォーム「BitShares」上に作られた分散型取引所(DEX)です。
取引規模の小さいアルトコイン、いわゆる草コインも多数取り扱っており、仮想通貨が高騰した2018年初の頃は、僕もモナコインやBitZenyなど多くのコインを取引していました。
仮想通貨市場が冷え込んでからは草コインに迂闊に手を出すこともなくなり、 CryptoBridge上のウォレットに若干のコインを残したまま放置していたのですが、先月モナコインの取り扱いが終了し、今月に入って取引所自体の閉鎖が決まったという、急転直下の展開となっています。

トップページには英語で閉鎖に至った経緯が説明されており、 仮想通貨市況や昨今の規制の強化、開発資金の枯渇などが閉鎖の理由として挙げられています。
2. 12/15までにコインを引き出しておかないといけないのだが!
取引所が閉鎖してしまうと取引所内のウォレットに置いてあるコインは引き出せなくなるため、発表があった今月15日までに残高をどこかに移動する必要があるのですが、 CryptoBridgeでは先日KYCという本人確認手続きが必要になったばかりで、パスポートや写真などの画像と住所などの情報を登録しないと取引所内のコインを移動できなくなっているようです。


このままでは取引所内の仮想通貨が取り出せないまま閉鎖になってしまう…!
…というか、しばらくCryptoBridgeも使ってなかったけど、コイン残ってたっけ?
気になる方は以前と同じようにログインすれば、残高を確認することはできます。

僕の場合は去年高騰直前に購入したモナコインが10枚と、
去年の5月にBitZeny動画コンテストで2位入賞して頂いた+マイニングで増やした7500ZNYが!
日本円にすると今となっては2000円程度ですが、僕としては初めてのマイニングやコンペ応募で初めて入賞して手にした、思い出の詰まったものなんです!
これはなんとしてでも残っているコインを引き出さなければ…!!

幸い、仕事で使うかもと思ってパスポートは取得していたので手元にあります。(取得後一度も海外には行ってない)
急に閉鎖を発表して2週間以内にKYCも完了させて残高移動って、パスポートを今から取得する人には結構厳しくないですか? CryptoBridgeさん。

KYCの手順についてはこちらを参考にさせて頂きました。順番に進めていけば簡単です。
用意が必要なのはパスポート、3か月以内に届いた住所の記載された銀行や電気料金などのハガキ、そしてパスポートと一緒に自撮りした画像です。
アップロードする画像の名前はCryptoBridgeのIDがわかるものにしたほうがいいようです。

Fractalでの手続きは完了したようですが、CryptoBridgeに反映され出金できるようになるまでは24時間くらい待たなければいけないようです…。
3. 出金できなかったコインはどこへ行くのか
とりあえず手続きは完了したっぽいので、あとは出金できるように反映されるかFractalからエラーの連絡が来るのを待つだけですが、パスポートを持っていなかったり手続きの不備で12/15までに出金できなかった場合、その人の仮想通貨はどうなってしまうんでしょう?
企業などが運営する取引所であれば、もしかしたら閉鎖後に運営が各ウォレットからこっそりネコババできてしまうのかもしれませんが、CryptoBridgeは他の取引所とは違う分散型です。
僕が以前から興味を持って所持している国産仮想通貨のBitZenyは、なんと全世界の残高の15%がCryptoBridge上に置かれているらしい…!!
もしもこのまま15日までに引き出しが行われなければ、4000万枚近くのBitZenyがセルフバーン状態になってしまうかもしれません。
一時的に多少の値上がりはするのかもしれませんが、果たしてそれはいいことなのか…?
4. まとめ
いかがでしたか?
仮想通貨を持っているとたまにこのようなことが起こるので、安心して保持し続けるのがなかなか難しいものだと感じます。
草コインの取引で何度も利用していたcoinexchangeも10月で閉鎖になりましたし、残るはTrade Satoshiか、Yobitか…。
コイン自体の価値は増減しても、そのコインを得るまでにした苦労や思い出はありますから、トークンのような形にならなくても愛着が沸いたりもするものです。
なんとか個人認証を突破して、なけなしのコインたちを救ってあげたい…。
まだ手続きを行っていない方は早めの対策をお勧めしますよ!
タクロスは クリプトブリッジの きじを とうこうした!
1ポイントの けいけんちを かくとく!
Total exp:122 To next Lv:28
コメント