ネットで活躍する映像クリエイターが大集合! FRENZ2019に参加してきた!

雑記
スポンサーリンク

こんにちは! 普段はブログを書きながら、本業では映像関係の仕事をしているタクロス(@KTacross)です。

今回は、9/14・15に新宿で行われた映像上映イベント・FRENZ2019に参加してきました!

FRENZ 2019終結宣言と上映作品リスト発表 - FRENZ 2019
Web上で話題の映像クリエイターによる、新作映像上映イベント『FRENZ 2019』

1. FRENZとは

FRENZは今年で10周年・11回目の開催となるWEB上で話題の映像クリエイターによる新作上映イベントです。

学生からプロの映像クリエイターまで、個人や複数人で作られた短編映像100本ほどが、2日間・4部構成で上映されます。

個人制作映像のイベントはオンライン上には数あれど、実際の場所を貸し切って行われているものはそこまで多くないのが実情で、10年続くFRENZには全国的に有名な映像作家さんが多数出展しており、個人制作を志している僕のような人間には夢のようなイベントなんです。

YoutubeやTwitter上で発表される映像を見るだけとは違い、会場で生の観客の反応が得られるのが何よりの魅力。

実は僕がFRENZに足を運んだのは去年が初めてでした。

学生時代に映像制作を行なっていた関係で、知人が何人か参加していたFRENZのことは初年度から知っていましたが、仕事の都合や家庭の事情で足が遠のいており、たまたま連休が休みになった10回目の去年、初めて足を運んでその映像の力に衝撃を受けて「来年は絶対出る」と心に決めてから1年間、必死に映像制作を続けてきたのでした。

2. 今年のFRENZ作品一覧

ここからはFRENZ2019の出展作品をまとめていきます。

個人的な感想も色々ありますが、FRENZをここで初めて知る人にもその凄さを知ってもらいたいので、作品を羅列するのみに留めます。ぜひ各々の作品をご覧になってください!

9/14 昼の部

諸注意動画:olo『FRENZ公式サポート飲料「おいしい映像」』

オープニング:ノストラム・ミラー(Silentroom×駿)「Frenzy with Friends」

ASCAN 「恋に恋する女の子」

あずまき「アルカリ成人にMVつけてみた」

アルカリ成人 MVつけてみた
アルカリ成人 MVつけてみた ――これは、あるテロリストのある一日の物語である。FRENZ2019にて上映させていただいた作品になりま...

NO|SER「METRO TOKYOプラス(予告編)」

ひでびん「ライトマジックジェニー」

OtoChi2「Big Fish」

Mr「while (money) > 0」

while(money>0) - 非公式MV
while(money>0) - 非公式MV FRENZ2019一日目昼の部にて出展させていただいた映像です使用楽曲 sm24477010 楽曲の使用許可をく...

黒鷹「本当は演奏家たちとともに」

はなけん「ドラマ」

路傍工芸「お久しぶりです」

KiRIN「Fortress」

鴫野エイカー「Rebirth」

まきのせな「曖昧さ回避」

みなも「川の向こう」

天之御咲(夢現四季)「めいびーゆーきゃんすまいる! ゆうかのお友達」

出前×ねこみや「pars/ey」

tigo(暗黒面ver)「Oriental Lighting Onmitsu」

【MMD】Oriental Lightning Onmithu 【オリジナル】
【MMD】Oriental Lightning Onmithu 【オリジナル】 FRENZ2019作品スベらなくて一安心した(;´・ω・)参考資料テレビパン 

MiRA「Distance」

八重幸「Tsukuyomi」

ナノン「Clockwork」

えいりな刃物「ひょうしょうのとう」

iimo「Hidden Worthiness」

一日目昼の部エンディング

9/14 夜の部

諸注意動画:olo『FINDERTALE in LPO』

オープニング:ゆたろう、Junta「Re_Start!-」

桜井貴志「Catalaxir」

Imitator T.G.「Reconnected」

あるけむ「MANYSHA VU」

飯田二歩「ROUND」

ヨダス田中「Jodas tourist」

ステラマキアート「Null Pointer Emotion」

芥川 公「RTRT」

olo「絶対安心年金」

NRF「フラッシュ!AA組」 「うしろ髪ひかれたい」

むらたむうた「Midnight Trickstar」

tolz「Edge of bravery」

よそのこお絵描き推進委員会「アマイコト」

ぶき「魔界中学生ヘルデカダンス」

げ〜むばか「Rainy Gate」

studioHAIROSTA「Re member?」

Cube「みーちゃんの日記」

雷堅「Gemini」

inukoro「The Last Page」

さらえみ「紅茶の三銃士」

機能美p「煩悩事変」

yama_ko「EMOMOMO」

覇王樹「ephemeral emotion」

一日目夜の部エンディング

9/15 夜の部

諸注意動画:olo『辺獄の黙示録』

オープニング:Roa.、daph「A daydream」

ふにゃ「くいしんぼハッカー」

Toom「We Are Existing」

CACC44期「むげん」


Birdeye speedwell「あおい花」

コジロー「空辣☆スペクトラム」


コジエズ「STARLINE」

おう未「みるめ」

まめでん「胎児の夢」

深瀬佑「記憶の水槽」

G.U.M「春と修羅 mental scketch modified」

小箱(永谷、石松)「ひそひそ妖精2」

伊藤透明「鯨の溜息と交差点」

レイにー「お姫様は電子音で眠る」

青木隆志「今昔物語集 平貞文」

eau.「Runner」

鑓田(alpha complex)「Difference」

カミヤ ミライ「PULSATION」

一般的な掃除機のテクノロジー「どうぶつクッキングバトルロイヤル」

牛蒡「モノムールの雨が降る」

めたもと「AkaraZ」

おっく「MYOSOTIS FLOWER」

二日目夜の部エンディング

9/15 深夜の部

諸注意動画:olo『南の島の注意事項』

オープニング:yasu_ko、Silentroom「Crazy★Friends」

fuku「おとななこども イメージビデオ」

EXIT「LENATUS」

rhythm「東京からいざ参る」

iolli×アモ×NOFAN「Tides Of Time」

Zephilgantohn「熱帯夜に巣食う魔物たちよ」

高村四郎「ジムノペディ」

tama-style「無理生態 〜令和ver.〜」

53「宇宙侵略運動会」

Shuto「Blackorient」

Nabehiro「superexpress」

ペンネ(遺伝子組み換えでない)「昇天」

FRENZ2019出展作品 『昇天』
FRENZ2019出展作品 『昇天』 「ぱそこんがおちたんじゃない おれたちがのぼりすぎたんだ」と読みます

Melophy「アンステープルコンパス」

CAFE Marble「その月明りに花は咲かない」

マスティ(ドーナツシネマ)「IFIELD」

;3ZUTAMA「NOiS3」

ニイヤ・ショウ「ブタさんのプロポーズ」

ぐにゃ「東京マヌカン」

MATSUMO「まよなかのいぬごやレース」

フィンダーおじさん「とあるFRENZ出展者の苦悩」

Silentroom×駿「驟雨の狭間」

misokabocha「MAKE IT FUNKEY NOW」

サイトウユウマ「人間なんか大嫌い+」

二日目深夜の部エンディング

※セットリストはUG-Kさんのツイートを参考にさせて頂きました。
※未公開の方はTwitterの関連ツイートを掲載しました。ネット公開され次第、順次更新していきます。

3. まとめ

いかがでしたか?

今回は僕も映像を作る際の別名義でイベントに出展応募をし、2日目深夜の部にて無事上映して頂くことができました。

初出展だったので緊張しましたし、僕なりに全力で作ったとはいえ技術的に他の参加者さん達に到底及ばない中、どこまで認めて貰えるかと不安だらけでしたが、上映後は温かい拍手を送って頂き、また来年も参加したいと思わせてくれるイベントとなりました。

ぜひこの機会にFRENZ参加者さんたちの作品に触れてみてください!
そして、可能ならぜひ来年のFRENZのチケットを取って、現地で鑑賞することをお薦めします!

僕は今年、2日間4部全てに参加して完全に感情になってしまったので、しばらくはふわふわした精神状態で生きていくことにします…。

  

タクロスは FRENZについての きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:111  To next Lv:39

コメント

タイトルとURLをコピーしました