燻製チーズ&カレーが食べ放題! 新橋MOKUの1000円ランチブッフェに行ってきた!

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは! 9月から仕事の都合で隔週で汐留勤務になったタクロス(@KTacross)です。

5年ほど前も同じ汐留で勤務していた時期があるのですが、今回久しぶりに出向が決まり、仕事よりも新橋駅前のランチや立ち飲みを楽しみにして過ごしています。

今日は久々に昼休みの時間がとれたので、以前から気になっていたMOKUという燻製のお店のランチブッフェに行ってきたのですが、クオリティが凄かった!!!

1. 燻製の店でランチブッフェ

MOKUは新JR橋駅から徒歩1分、燻製鉄板焼とクラフトビールのお店です。

燻製鉄板焼 クラフトビール MOKU 新橋店
新橋のダイニングバー・バル、燻製鉄板焼 クラフトビール MOKU 新橋店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「店長イチオシ☆ ~特撰豚肩ロースの自家製 生ハムベーコン《燻》~」「熊本直送!馬肉ステーキ2種盛り」「税込ALL500円ドリンクはなんと200種類以上!!」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介し...

新橋駅前は昼休みに出たサラリーマンのランチで行列ができるほど混雑しているのですが、こちらのお店は店舗が地下にあるためかそれほど混雑もしておらず、待ち時間無しで入店できました。

ランチブッフェが999円(税別)だというこちらのお店。

10月からの消費税増税後に初めて訪れたのですが、先払いの料金はなんと税込1000円!

カレー・サラダ・揚げ物・スープ・デザート・ドリンクなど多くのメニューが取り放題となっています。

2. 豊富な料理が取り放題

夜は燻製鉄板焼がメインだというこちらのお店、ランチブッフェにも燻製のものがいくつか見られます。

カレーは3種類用意されており、この日はMOKUカレー(キーマ)、グリーンカレー、そして燻製カレーだったんですが、燻製カレーは独特の風味でとても美味しい!

サラダバーの横には燻製チーズ、燻製レーズン、燻製ナッツのトッピングが!

こちらも取り放題なので何度もお代わりしてしまいました。

席に案内された際に手渡された引換券でサイコロステーキも食べられます。

こちらはおかわりできませんが、他のメニューが豊富なので量的にも丁度いい!

唐揚げ、ハンバーグ、エビフライ、トンカツと、ブッフェ好きにはたまらない揚げ物コーナー。

全部のメニューを食べようとすると、それだけで満腹になってしまいそうです。

3. 大満足の燻製ブッフェを頂きます

写真は撮り損ねましたがホルモンの入ったミネストローネやデザートのレアチーズケーキ、そして健康に優しい納豆や温泉玉子など、1000円でこんなに充実してていいのかと思う豪華なメニューで、僕の新橋ランチは大満足なのでした。

写真左端がホルモン入りミネストローネです

カレーやサラダを何度もお代わりしてお腹が苦しくなってきたら、ドリンクバーにあるデトックスウォーターを飲みましょう。

柑橘系フルーツやハーブのエキスが溶け込んだこちらの飲み物、最近はあちこちで見られるようになりましたが、(デトックス効果の有無はさておき)さっぱりした飲み口は癖になります。

りんごジュースやアイスコーヒーなども置いてありましたので、気分によってお好きなものをどうぞ!

4. まとめ

いかがでしたか?

最近はランチブッフェにもあまり通っていなかったのですが、新しく仕事を始めた街でこのような良いお店が見つけられたのは非常に嬉しく、仕事を頑張るモチベーションのひとつになりそうな感じです。

まだ知名度があまり無いのか、行列に並ぶこともある平日正午過ぎの新橋ランチであまり混雑することなく入店できるのも素晴らしい。

新橋にお越しの際は、ぜひお薦めしたいランチのひとつとなりました。

燻製 鉄板焼 クラフトビール MOKU 新橋店
住所:東京都港区新橋3-13-4 イータス新橋 B1F
営業時間【ランチ】11:30~14:30(L.O.14:00)
※土曜・日曜・祝日はランチ営業なし。
【ディナー】
[月〜金]17:00~23:30(L.O.23:00)
[土・日・祝日]12:00〜Last日曜営業定休日土日祝日は12:00~ディナー営業

タクロスは しんばしMOKUランチの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:113 To next Lv:37

コメント

タイトルとURLをコピーしました