[石川旅行]波打ち際を爆走! 千里浜なぎさドライブウェイを走ってみたら…!?

旅行・登山
スポンサーリンク

こんにちは! 先週末に家族4人で往復1000km、車で石川旅行に行っていたタクロス(@KTacross)です。

金沢市内観光を終えて、次に向かったのは金沢の北、羽咋市にある千里浜なぎさドライブウェイというところ。

車でも走れる波打ち際が人気の観光スポットですが、思わぬトラブルに見舞われてしまいました!

1. 千里浜なぎさドライブウェイとは

日本海に面した石川県羽咋(はくい)市にある千里浜なぎさドライブウェイは、金沢から北に35kmほど北上した、能登半島の付け根に位置する観光スポットです。

海岸は広大な砂浜となっており、砂の粒が細かく地面が締まっているため、車で走れる珍しい海岸として人気の観光スポットになっています。

能登半島を縦貫する「のと里山海道」は通行料が無料のため、細長い石川県を移動する時には重宝します。

のと里山海道の紹介

さすが森喜朗元総理のお膝元…!

僕が以前バイクでこの道を走った時は深夜だったため海岸に降りることはできず、ずっと心残りだったんです。

今回の旅行で使用した、トヨタ・アイシス。娘の希望で青い車を選び、4年ほど使用しています。

スピッツの「青い車」を聴きながら海岸線を北上し、気分を高めます。

そして…

千里浜なぎさドライブウェイに到着!

週末ということもあり、多くの車で賑わっていました!

2. 浜辺を車で走ってみたら…

僕のトヨタ・アイシスは前輪駆動の2WDですが、今までも山奥の林道や東北の雪道を平気で走ってきた頼りになる相棒です。

千里浜なぎさドライブウェイに入ってからも、タイヤが空回りすることなく順調に進んでいきました!

助手席の妻に撮影してもらった動画がこちら。

窓を開けると気持ちのいい潮風が入ってきます。

一通り走った後は、妻と子供たちを降ろして僕の走りを撮ってもらったんですが…

Uターンしようとハンドルを切ったところ、身動きがとれなくなってしまいました!

湿り気のない陸側の砂地は他の海岸と変わらないサラサラの砂で、タイヤが空回りして前にも後ろにも進めません!

なんとかしようともがいているうちにタイヤはどんどん砂に埋まり、車の底が完全に砂にくっついてしまってどうすることもできなくなってしまいました…

これは1時間ほどかけて必死で掘り起こした後の状態。

すぐにでも脱出できそうに見えますが、少しアクセルを踏むとタイヤだけが回転して元の状態に逆戻りです。

この日は5月としては珍しく、気温が25℃を超え夏日を記録。

白砂の照り返しを浴びながら、汗だくで砂を掻き分け続けましたが、車は微動だにしません。

JAFを呼ぶしかないのか…

そう諦めかけた次の瞬間!!

付近の海の家で休憩していた妻が事情を話し、店主がランドクルーザーに乗って助けに来てくれました!

浜辺に打ち上げられていたロープをお互いの車に結びつけ、牽引したところ一瞬で固い砂の部分まで引っ張り出してもらうことに成功!

この日がたまたま土曜日で海の家も早めに開店してくれていたため事無きを得ましたが、これが冬場や平日だったらアウトでしたね…。

ちなみに、助けて頂いた海の家「くらげ」は開店したばかりだったことをこの記事を書く過程で知りました。

https://www.47news.jp/localnews/prefectures/ishikawa/3580991.html

店主の竹内さん、本当にありがとうございました! また遊びに行きます!

3. まとめ

いかがでしたか?

いくら砂浜を車で走れる観光名所と言っても、油断は禁物ということを身をもって経験することになりました。

写真は撮り損ねましたが、そういえば途中の道に「砂にはまる可能性あり要注意」の看板がいくつも立っていたような…。

今回は海の家店主のご厚意で事なきを得ましたが、本来なら自分で解決しなくてはいけなかった所です。

これから千里浜なぎさドライブウェイに行かれる方は、何とかなるだろうと気軽に考えず、牽引ロープなど万が一の備えをしてからお出かけすることをお勧めします。

しかし今回の事件は想定外であったものの、家族旅行としては良くも悪くも忘れられない思い出となったのでした。

  

タクロスは ちりはまなぎさドライブウェイの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:79 To next LV:21

コメント

  1. くらげ より:

    俺が記事になっとる!
    コロナさんで暇すぎて千里浜で検索してブログ読んでたら出てきました。(笑)

    終息したらまた千里浜に来てくださいねー。

    • タクロスLv.6 タクロスLv.5 より:

      助けてくれた海の家の方ですか!?
      その節はお世話になりました…。
      お陰様でいい石川旅行の思い出となりました。
      なぎさドライブウェイはドラクエウォークのおみやげが手に入るスポットにもなったみたいなので、ぜひまた足を運んでみたいと思います!
      次は砂にハマらないよう気を付けますね…

タイトルとURLをコピーしました