[カップ麺]セブンの蒙古タンメン中本VSエースコックの勝浦タンタンメン 辛いのはどっち?

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは! 房総半島と言えば川崎からアクアラインで日帰りツーリング先、のタクロス(@KTacross)です。

好評につき第2弾! セブンイレブンの蒙古タンメン中本と辛そうなカップ麺を比べてみよう!

第1弾の記事はこちら↓

今回は、以前からパッケージが辛そうだと思っていたこちらのカップ麺を選びました!

エースコックの、勝浦タンタンメンです!

1. 勝浦のB級グルメ、勝浦タンタンメン

千葉県の外房に位置する、勝浦市。

9年前訪れた勝浦市興津地区

漁業と海水浴とホテル三日月の印象がある勝浦市ですが、2011年頃から勝浦タンタンメンがB級グルメとして注目されるようになりました。

僕が勝浦に行ったのは2010年のことで、当時は勝浦タンタンメンはまだあまり注目されておらず、残念ながら現地で食べることができずに今に至ります。

しかし、コンビニやドン・キホーテで見かける勝浦タンタンメンのカップ麺は、以前から気になっていました。

このパッケージのインパクトは凄いですよね! 一度見たら忘れません!

スープが真っ赤。これはさぞかし激辛なのではないでしょうか…。

2. 蒙古タンメン中本と比較

辛さやうまさの比較は、お馴染みセブンイレブンの「蒙古タンメン中本」を基準とします。

7iDポータルサイト
7iD会員のお得なサービス、セブン&アイグループのネット通販/ネットショッピングサイトを紹介いたします。

この商品が比較対象の理由は、日本で一番売れている激辛カップ麺だから。

全国で購入でき、多くの人が食べたことのある商品であるため比較対象とさせて頂きました。

3. 勝浦タンタンメンを調理・実食!

フタを開けるとかやく・液体スープ・粉末スープの3袋が現れます。

かやくだけを麺の上に投入し、お湯を入れて待つこと4分。

粉末・液体スープを入れて、勝浦タンタンメンが完成!

パッケージに嘘偽りのない、真っ赤なスープです!

辛さは…思ったほどではなく、すいすい口にできるレベル。

細目でつるつるとした麺は、辛いスープと絡み合って好バランスです。

嬉しいのがかやくの刻みタマネギ。結構な量が入っていて、辛さの中にほのかな甘さを与えてくれています。

ごちそうさまでした

ぺろりと平らげてしまいました。量も満足できるものでした。

4. 蒙古タンメン中本VS勝浦タンタンメン、勝敗は…!?

そのスープの色からは想像できない優しい味だった勝浦タンタンメン、果たしてその評価は?

セブンイレブンの「蒙古タンメン中本」を基準に、3つの評価基準を設けて判定します!

①辛さ…カップ麺の辛さそのものの評価です。
②うまさ…味のクオリティはどうか。辛いだけのものは低評価となります。
③お得感…価格・量など、購入してみたいと思える商品設計かどうか。
・総合評価…上の3つの基準のもと、蒙古タンメン中本と比較しての総合評価です。
※とってもおいしい蒙古タンメン中本ですが、基準のため全て★★★☆☆とします。

それでは、結果発表です!!

①辛さ…★☆☆☆☆

そのスープの色からは想像もできないくらい、辛くありませんでした。

かやくのタマネギの甘さのせいだけではなく、万人受けするよう辛さ控えめにしているのかもしれません。

じゃあパッケージをあんなに辛そうにするなよとは思いますが…。

残念ながら激辛ファンには物足りないと思います。

②うまさ…★★★☆☆

中華料理のタンタンメンとは全く別物で、挽肉などは入っていません。

しかし適度な辛味とタマネギの甘味が相まって、”勝浦タンタンメン”という商品として完結していると思います。

たいへん美味しいのですが、基準となる蒙古タンメン中本も非常に美味なため、同じ★★★☆☆とさせて頂きました。

③お得感…★★☆☆☆

勝浦タンタンメンは定価税抜230円、蒙古タンメン中本は税抜189円です。

勝浦タンタンメン自体のボリュームに不満はないのですが、やはり比較対象が強い…。

200円前後で購入することができれば、蒙古タンメン中本にも負けないコスパを感じられるでしょう。

・総合評価…★★☆☆☆

カップ麺としては量も味も優れていると思います。

ただ今回は激辛ラーメンの比較という点において、蒙古タンメン中本より高評価は付けられませんでした。

パッケージとは裏腹の優しい味はカップ麺の中でも高レベルの美味しさだと思いますので、今後も販売を続けて頂きたいと思います。

5. まとめ

いかがでしたか?

パッケージを見て購入を悩んでいた、辛い物が苦手な方も楽しめるカップ麺だと思いました。

次の日にお腹が痛くなることもありませんでしたし、ご飯があれば昼食にぴったりです!

外房は交通の便が良くないのでなかなか行けることも少ないのですが、最近は高速道路も整備され、大分アクセスしやすくなりました。

今度勝浦に行くときは必ず本場の勝浦タンタンメンを食べて来たいと思います!

  

  

タクロスは かつうらタンタンメンの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:33  To next Lv:27

コメント

タイトルとURLをコピーしました