今日は「世にも奇妙な物語」放送日! 僕が子供の頃見て強く記憶に残っている回をご紹介!

雑記
スポンサーリンク

こんにちは! 怖い話はけっこう好き好んで調べてしまう、タクロス(@KTacross)です!

本日19/6/8は、フジテレビ系列「世にも奇妙な物語 夏の特別編」がOAされます!

世にも奇妙な物語 - フジテレビ
世にも奇妙な物語 - オフィシャルサイト。オムニバス4作品と短編で構成される『世にも奇妙な物語』。斬新で多様なラインナップを揃え、おなじみのストーリーテラータモリと、豪華キャストが「奇妙な世界」へといざなう。

「世にも…」は、僕が子供の頃から続いているホラードラマシリーズで、今でも年に数回特別番組として制作が続けられている人気シリーズです。

僕が子供の頃は心霊番組やホラードラマが数多く放送されていましたが、最近はめっきり減ってしまいました。

子供の頃に見た怖い話は、今でも強く記憶に残っています。

そこで今日は、Youtubeなどで見られる僕がお勧めする「世にも奇妙な物語」の往年のストーリーを5つ、ご紹介したいと思います!

1. 彼は必ずそこにいる!「ニュースおじさん」

子供の頃にリアルタイムで見て、強烈な印象が残っているこの作品。

ニュース映像の端に必ず映っているおじさん、何故事故が起こることを知っているの?

最後の展開は子供心にめちゃくちゃ怖かった!

2010年には続編も制作されています。

2. 人ごとじゃない!「のどが乾く」

砂漠で遭難するも奇跡の生還を果たした主人公。

しかし日本に戻ってからも、喉が渇いて仕方ない!

僕も山の中で道に迷って持っていた水が底をつき、あわやという経験をしたことがあるので笑えません!

3. 大食い必見!「ハイ・ヌーン」

怖い話が多い「世にも…」ですが、こちらはコメディタッチな”奇妙な物語”。

食堂の端から順番に料理を注文し、平らげていく客に人々はビックリ。

人気が高く、2015年にはリメイクもされています。

4. 時間よ止まれ!「STILL」

http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&ch_userid=khsm88&prgid=7029758

朝起きたら、自分以外が静止していて、驚いて街に出たら、業者のような人間が止まった人を交換していて…という、奇妙な話王道の時間が止まるストーリー。

最後の主人公のポーズが物凄い印象に残っていますw

5. 翌日は学校で話題持ちきり!「ズンドコベロンチョ」

リアルタイムでこの放送を見て、翌日の小学校は「ズンドコベロンチョって何!?」という話題で持ちきりだった記憶のある、「世にも…」の作品の中でも最大級のインパクトを誇る人気作品。

今見ても脚本が本当に素晴らしい!

ぜひリメイクしてほしい傑作です。

6. まとめ

いかがでしたか?

今回は90年代の古い作品を中心にご紹介させて頂きましたが、「世にも…」は今も続くロングヒット番組であり、2000年代に入ってからも魅力的な作品が多く作られています。

令和初となる今夜の放送もどのような内容なのか、楽しみですね!

  

タクロスは よにもきみょうなものがたりの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:90  To next Lv:10

コメント

タイトルとURLをコピーしました