無限プチプチで仮想通貨を稼げ!スマホゲーム「ユビホル」が予想外に気持ちいい!

アプリ・ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは! 毎日通勤時間はスマホのブロックチェーンゲームのスタミナ消化に費やしているタクロス(@KTacross)です。

マイクリブレヒロなどは複数アカウントを回しているので、1つのアプリ内で切り替えができるTokenPocketは重宝しているのですが、8/1にそのTokenPocket社から新たなゲームがリリースされました!

ユビホル

ユビホル
開発元:TOKEN POCKET INC.
無料
posted withアプリーチ

1. ひたすら星をタップするゲーム

こちらの「ユビホル」、正式名称は「ユビホル 〜指が悲鳴をあげるまで、僕らは”掘る”のをやめない」といいます(長いw)

ゲーム内容は画面上に現れる星をタップしてポイントを貯めてレベルを上げ、たまに出現するレアな鉱石を集めて更なるパワーアップを目指すという、至ってシンプルなもの。

星をタップするとスマホのバイブレーション機能でプルっと震えるので、一気に星に触るとプルプルプル!と震えまくって、まるでプチプチを潰しているような気分になります。

数秒待つことで星は復活するので、更にもう一度プチプチプチ!

気がつくとポイントも貯まり、遊んでいるうちにどんどんレベルアップしていきます!

さらに低確率で現れる虹色のダイヤモンドに触れると、トランスタイムと名付けられたボーナスモードに突入!

数秒間に次々と現れる星をできるだけ手に入れるために、超高速で画面をタップ!打つべし打つべし!!!

はあ〜、めっちゃ気持ちいい!!!

2. 鉱石を集めてレベルアップを狙え

経験値以外にも、たまに出現する金色・虹色の星をタップすることでレアな鉱石が手に入ります。

GoldやCrystalなどを規定数集めると生産力のレベルアップやツルハシのパワーアップができ、更にレアな鉱石獲得が狙える仕組み。

また、CryptoCrystalと名付けられた可愛い鉱石キャラクターも低確率で入手することができます。

こちらは今は収集のみの実装のようですが、今後は合成やバトル的な展開もありえそう…!?

3. ポイントでイーサリアムが手に入る!

シンプルな暇つぶしゲームといえるユビホルですが、ブロックチェーンゲーム関連企業であるTokenPocketらしく、ポイントを貯めることで仮想通貨のイーサリアムと交換することが可能です。

イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額を誇る人気の仮想通貨で、多くのブロックチェーンゲームでも利用されています。

ゲットするにはかなりのポイントを集めなければなりませんが、Twitter上ではリリースから1日でイーサリアムと交換した強者もおり、頑張ってプチプチすることでお金が稼げる可能性も残されています。

折しもイーサリアムの価値は2020年8月時点でBitcoinを超える勢いで上昇しており、投資の面でも期待せずにはいられません…!

4. まとめ

いかがでしたか?

ユビホル

ユビホル
開発元:TOKEN POCKET INC.
無料
posted withアプリーチ

ここ数年で一般ゲームに負けないくらい楽しめるブロックチェーンゲームがいくつもリリースされましたが、ユビホルもまたカジュアルに楽しめる、未来が楽しみなゲームのひとつ。

ぜひユビホルを機に、未だ一般に認知されているとは言えないブロックチェーンゲームの裾野が広がってくれることを祈ります。

無料でも始められますし、難しい登録作業も必要ありませんから、暇つぶしに一度アプリをインストールしてみることをお勧めします!

※2020/8/2執筆時点ではiOSのみのリリースでAndroid版はありません。Windows版は下記リンクからダウンロード可能です。

ユビホル Windows PC アプリ:無料ダウンロード - Windows 7/8/10
Windows PCにユビホル をダウンロードしてインストールします。 あなたのコンピュータにユビホルをこのポストから無料でダウンロードしてインストールすることができます。PC上でユビホルを使うこの方法は、Windows 7/8 / 8.1 / 10とすべてのMac OSで動作します。

  

タクロスは ユビホルの きじを とうこうした!

1ポイントの けいけんちを かくとく!

Total exp:145  To next Lv:5

コメント

タイトルとURLをコピーしました