こんにちは! お盆休みも県を跨ぐ移動は自粛して過ごしていたタクロス(@KTacross)です。

暑い。暑すぎる!
今年(2020年)梅雨明けから一気に気温が上がるようになり、浜松では最高気温タイの41.1℃となるなど記録的な猛暑となっています。
そんな中、県を跨がずに涼をとる場所を探していたところ、何やら涼しそうな場所を発見!

なんと神奈川県内に、滝行のできる場所があるというのです!
1. 南足柄市の「夕日の滝」
神奈川県には大都会の横浜、歴史的な建物の残る鎌倉、マリンスポーツの本場湘南海岸、温泉地の箱根、日本百名山の丹沢山と、県を跨がなくても楽しめるレジャースポットが揃っているのですが、まさか滝行のできる滝まであるなんて…。

暑さのあまりエアコンの効いた自宅内で過ごしていたのですが、子供たちの我慢も限界となり、コロナ禍の中でもあまり密にならなさそうなこちらの滝に行ってみることにしました!
場所は神奈川県の西側、静岡県の御殿場市と県境を接する南足柄市の山中。

大井松田ICを降りて県道78号線をしばらく進んだところに夕日の滝はあります。

実は先月の梅雨明け前にも一度、夕日の滝を訪れてみたのですが、その日は豪雨に見舞われて滝はご覧の有り様でした。
この状態で滝行をしたら死んでしまう!…ということで早々に退散し、梅雨明けを待っての再訪となったのでした。

この日の天気は快晴、しかもお盆休み期間ということで駐車場は満車。
隣接する有料キャンプサイトを利用するお客さんの車が殆どのようです。
滝に一番近い駐車場は満車だったため、一段下の駐車場に車を停めました。

奥の建物に滝行と書いてありますが、上から回って進んだほうが近道です。

滝の手前では幕営やバーベキューもできるということですが、入り口付近には看板が設置され車の乗入れはできません。

荷物をカートに載せてガラガラ引いて奥へと進んでいきます。

突き当たりには「夕日の滝バンガロー」の案内と自動販売機が。

水洗トイレもしっかり整備されていて、BBQやキャンプをするには万全な造りとなっています。

到着したのは朝の9時半頃だったんですが、既にテントを張れそうな場所には先客がぎっしり。

一番奥の川沿いに空いているスペースがあったので、そこにタープを張って場所取りは完了です!
2. 夕陽の滝で滝行してみた
川にかかる赤い橋を渡って、奥にある夕日の滝へ向かいます。

金太郎伝説発祥の地でもある南足柄市。

ここに来るまでの道中にも熊に跨がる金太郎像をあちこちで見かけましたが、ここにも金太郎にまつわるモニュメントが。

こちらは金太郎の力水。金太郎が稽古の後に飲んでいたとか。

案内に従って川の上流のほうに3分ほど進んでいくと…

ザァーッという滝の水の落ちる音が響いてきました!

凄い!見事な滝!
こちらはぎりぎりまで近づいて撮影したものです。
霧状になった飛沫があっという間に着ているものを濡らしていきます。
それでは早速、人生初の滝行を…

あああああ!!!!!
思った以上に水に勢いがあって痛い!
GoProを使って滝の下から見上げる映像を撮影してみました!
水の勢いが少しは伝わるかと思います…

滝の裏側に回り込むこともでき、シャワーのような流れを別角度から楽しむことも可能です。

この日は気温が高かったこともあって滝壺は家族連れで結構な混雑に。

滝壺周辺はプールのような広さになっていて深さも膝上くらいのもので、子供が入っても溺れる心配はほぼなさそうな感じでした。
3. 夕日の滝付近でデイキャンプしてみた
無事滝行も終えたところで、先程タープを張った下流の広場まで戻ってきました。

浅い川原では水遊びをする家族連れで賑わっていましたが、こちらではバーベキューやデイキャンプができるということで、我が家も家から持ってきた肉を焼いて昼食とすることにしました。

以前当ブログでご紹介した、100円ショップで揃えた簡易焚き火台を使ってBBQ開始!

タープ付近には洗い物のできる水道やBBQの灰の処理などもできるスペースが。


有料キャンプサイトにも負けない設備の充実っぷりですが、2020年8月現在では日帰りのみ利用可能で宿泊はできないとのことです。
日帰り利用しかできないとは言え、トイレ水場に加え洗い場や駐車場まで無料で使えるキャンプサイトというのはなかなか他に思い当たりませんね。
4. まとめ
いかがでしたか?

今回は子供を連れて行ったのですが、川原で泳いだり滝を浴びたりBBQしたりと大変満足だった様子でまた来たいとのことでした。
標高が高く周囲も木に覆われているのでとても過ごしやすく、避暑には最適だと思います。
まだまだ残暑の続きそうな今年の夏。
東名高速を使ってのアクセスも良い神奈川県内の夕日の滝で、マイナスイオンたっぷりの涼しい週末を過ごすというのはいかがでしょうか?
タクロスは ゆうひのたきの きじを とうこうした!
1ポイントの けいけんちを かくとく!
Total exp:146 To next Lv:4
コメント